【令和3年中小企業診断士 二次試験】残り173日

財務会計の与件文について、顧客価値の提供、コスト増加、在庫過多などのキーワードに着目して、指標分析を行うことが大事だと感じた。

また、指標についても、出やすいものとそうでないものがある。

例えば、収益性分析だと、売上高総利益率か営業利益率、経常利益率のどれか。

効率性は、棚卸資産回転率か有形固定資産回転率、売上債権回転率。

安全性は、自己資本比率、負債比率、流動比率、当座比率、固定比率、固定長期適合率かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。